第12回演劇人祭



昨夜(19日夜)とある方からメールを戴きました。

社団法人 日本演劇協会 創立55周年記念
第12回演劇人祭のお知らせ

●日時:平成17年8月2日(火)・午後1時開演(開場30分前)
●場所:東京・歌舞伎座
●主催=社団法人 日本演劇協会  後援=文化庁
式 次 第
第1部 祝典(午後1時〜)
  〜中略〜
       〈休憩30分〉
第2部 祝賀芸能(午後2時10分〜)
     〈I〉
 一、能「壽の舞」
     出演=観世榮夫
 二、「女の一生」より〜プロローグとエピローグ〜
     作=森本薫 演出=戌井市郎
     出演=北村和夫 平淑恵
 三、「宝塚歌劇 〜アーネスト・イン・ラブ〜(ダイジェスト版)」
     監修=植田紳爾 構成・演出=木村信司
     出演=瀬奈じゅん 彩乃かなみ 樹里咲穂 遠野あすか 出雲綾
 四、座談会 〜演劇に生きる〜
     出演=森光子 池内淳子 嵐圭史
     司会=ジェームス三木
 五、「滝の白糸」より『水芸の舞台の場』
     出演=水谷八重子 堅田喜三代 田口守 他
     〈II〉
 一、「時雨西行長唄囃子連中
     出演=中村福助 中村橋之助
 二、「三社祭」清元連中
     出演=中村勘三郎 坂東三津五郎
  〜後略〜

この公演(と言っていいものか…?)の切符を取ってくださるとのお声掛け。
観世榮夫丈のお能、ダイジェスト版とはいえ宝塚もアリ。
えぇそしてそりゃあ最後の二演目、美味し過ぎじゃないの、ということで。
一も二も無くお願いしました。
そしてめでたく確保することが出来たとのご連絡を戴き。
有難い限りでございます…(-人-)。
福助丈と橋之助丈の踊られる『時雨西行』というのは、色々調べたりお誘い下さった方からの情報によりますと、福助丈が江口の君(遊女)実は普賢菩薩というお役とのことで楽しみ。
そして更に勘三郎丈と三津五郎丈の『三社祭』! 実際に観てはいないのですが、以前納涼で中村屋兄弟が踊られたという記憶があって(平成14年のことでしたね。『http://www.kabuki-za.co.jp/info/kougyou/0208/8kg_1.html』参照)その時の写真と記事を何かで見てからずーっと面白そうだなと思っていたので、もうこれはー。
…しかし“善玉”と“悪玉”って聞くと、即座に「腸内環境。」と思う私は如何なものか…(失笑)。
演劇界の別冊の舞踊全集などで、当日までにもう少し勉強しておきます。
これが取れたから、納涼初日の一部、二部はいいかなぁ…とか思い始めてもいたり。*1

*1:そしてよく考えてみたら、七月楽日に行くので中一日で歌舞伎座通い。しかし先月の連日渋谷通いに比べればね(苦笑)。