2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

インタビュー

楽屋ばなし:尾上松緑 魚屋宗五郎役に初挑戦 尾上松緑が3月の国立劇場で「新皿屋舗月雨暈(しんさらやしきつきのあまがさ)(お蔦殺しと魚屋宗五郎)」の宗五郎役に初挑戦する。五代目尾上菊五郎が初演し、六代目菊五郎から二代目松緑(現松緑の祖父)が受…

インタビュー

ひと:片岡愛之助さん 上方舞楳茂都流四代目家元 「お話をいただいた時は本当に驚きました」。歌舞伎の人気花形。子どものころから日本舞踊の流派、花柳流の踊りはけいこしていたが、上方の舞は経験ゼロ。そこへ突然、上方舞四大流派の一つ、楳茂都(うめも…

点と線。

ここ数日、気になり始めていたことがあり。 先ほどアンテナを見ていて「これは!」と思う記事があったので見に行ってみましたらばビンゴでした。 2年前から気になっていたこと、1年前から気になっていたことがこれで繋がりましたよ。 あそこまで出たのであれ…

二月大歌舞伎・夜の部

デフォルトがどこか、によって感想が全く変わるんだろうな、と思った夜。

訃報

夕刊を開いてびっくりしました…。 訃報:中村又五郎さん94歳 歌舞伎界最長老、人間国宝 歌舞伎界の最長老で練達の脇役として活躍した人間国宝の中村又五郎(なかむら・またごろう、本名・中村幸雄=なかむら・ゆきお)さんが21日午前4時10分、老衰の…

劇評

歌舞伎:二月大歌舞伎(歌舞伎座) 吉右衛門の弁慶に気概と大きさ 「さよなら公演」の2カ月目。昼夜におなじみの演目が並ぶ。 〜中略〜 夜は「蘭平物狂(ものぐるい)」から。三津五郎の蘭平は物狂い、立ち回りと動きがきっぱりと決まる。宜生の繁蔵がしっ…

またやってる。

再び停まらない汽車に乗る。 今日の汽車はサイドバーのBlogPeopleのメンテ。 URLが変更になったところを新しいものに変えたり、もう無くなってしまったところを消したり、足したいと思っていたところの追加とかを。 あと表示件数が多いので、減らしたいなと…

音羽屋の

『文七元結』は、さらりと江戸前。 『道成寺』の舞い尽くしはバレンタインバージョン。 メインの梅枝くんに呼ばれて出てきた巳之助くん。 「貴僧はバレンタインのチョコレートを貰う予定は?」 と問われ、 「私のような者にくださる方はおるまい。」 と(笑)…

怖いんですけど…(笑)

丁度1週間前、『フェイクシティ』の試写会に登場されたという記事が配信された海老蔵丈。*1 追って成田屋HPでCMのナレーションをされるという情報が。 テレビCMって視ようとしてもなかなか視られないもんだから、1度2度視られればいいかな、と思っていたのだ…

イライラ

一応祝日は仕事ナシにしたいなー、ということで夕方から作業開始。 しかしデータ読み出しのための鯖が激重。それでも夕方の時点ではどうにか動いていたものの、何故か食事を挟んで後、夜になってからアクセス5回に4回はタイムアウトに…。夜間作業で自動実行…

停まらない汽車に乗る

『読書メーター』というサイトに登録しているのですが。 結構前なんですけど、いつ読んだかわからない本も日付を不明として登録出来るようになりまして。 ふと思い立って歌舞伎関係の本をざくっとさらって登録しておこうかなと思い立ち。 キーワード“歌舞伎”…

歌舞伎関連書

歌舞伎はともだち(2) 三階さん 三階さん―歌舞伎はともだち 2 (夜想EX (2))作者: ペヨトル工房,竹柴源一出版社/メーカー: ペヨトル工房発売日: 1993/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る昔々、『夜想』という雑誌がありまして。*1 今で言う…

五月大歌舞伎

月曜に四月歌舞伎座がようやく発表されたと思ったら、もう五月演舞場が出ましたよー。 もっとも今月の歌舞伎座初日に既にポスターやチラシは出ていたとのことで、それを元にupされていた方の記事を拝見していたのですが。*1 新橋演舞場 五月大歌舞伎 平成21…

あーやれやれ。

記事の見出しの丸がやたら巨大で、それに伴い記事との間が物凄く開いていたのが気持ち悪くて仕方なかったのをようやく調整。もっとも以前使っていたテーマに合わせて、タイトルと本文の間に1行かませているので余計開いていた訳なんだけど。 時間がある時に…

『勧進帳』の魅力とは

more楽:「勧進帳」の人気の理由 劇的脚色、見せ場の連続 松竹は昨年11月に「歌舞伎座さよなら公演」を記念して「好きな歌舞伎20選」のアンケートを実施した。1位になったのが「勧進帳」。応募総数1万5971通の中で1852通を集め、2位の「…

2009年1月まとめ

3日 初春歌舞伎公演/初日(国立劇場 大劇場):1階12列中央下手寄り 歌舞伎十八番の内 象引 十返りの松 誧競艶仲町 壽初春大歌舞伎/初日(歌舞伎座) 夜の部:3階9列下手側 鏡獅子 鰯売恋曳網 11日 初春花形歌舞伎(新橋演舞場) 昼の部:1階1列下手側 猿翁…

四月大歌舞伎

三月の演目を上げた時に書きましたが、手打ち式の時に既に発表になっていたという話があり、更に先日歌舞伎座一月公演の筋書を買ったら巻末の今後の公演予定にもしっかり書いてあったにも関わらず、何故かここまで延びていた四月の演目がようやく正式発表。 …

二月大歌舞伎・其の一

本日1日付で、二月大歌舞伎の上演時間と幕見料金が発表されました。 歌舞伎座 >二月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):2月1日現在 昼の部はかなりギリギリな感じですが、夜の部は終演も早いですし、長い幕間は35分もありますね。長いとは言っても、多分2回目の…