福助丈HP更新



22日に更新されたばかりですが、今日ふらりと覗いてみましたら“8月納涼歌舞伎を終えて”というタイトルで更に更新されていました。
一足先に27日に打ち上げがあったそうで、その席で即席レポーターが唯一人御存命の狂言作者さんにインタビューされています(笑)。
即席レポーターとはこちらの方↓
  すみれまる
    すみれまる posted by (C)春生
って単に偶然見付けたデコメ素材サイトで、ひらがなのみだけれど好きな文字を入れて千社札を作成できる、というコーナーがあったので作ってみたのを使いたかっただけですすみません…(苦笑)。*1


閑話休題
更新日は今日29日となっていますが、内容はまさに28日に書かれたもののよう。『雀成会』と終演後の来月の『二人汐汲』のお稽古を合わせるて五部制だったとのこと…。長い一日、本当にお疲れ様でした。*2
『舌切雀』だけでなく、『磯異人館』の裏話にもびっくりですね。舞台写真なら確認出来たのかしら…見掛けたけど気付かなかったわー。*3
  http://www.nakamura-fukusuke.co.jp/talk.html#070829*4

*1:そのサイトとは『http://irodeco.jp/』(携帯からアクセスすればそのまま繋がり、パソであればQRコード等が載っているページに繋がるはず)。登録等一切不要なのと、和ものの素材が揃ってるのでお気に入りです。私の携帯、デコメ使えない機種なんですけどね(苦笑)。

*2:しかしこの理屈で行くと私も昨日は三部制…いや朝一と戻りを別にするなら四部制だったってことになりますかねー?(失笑) そしてよく考えてみるとこの原稿がいつ書かれたものなのか気になります。だってどう考えてもお時間無いじゃないですか。『先代萩』の出番が終わって、『二人汐汲』のお稽古までの間かしら…。

*3:『磯異人館』に関しては、筋書買って初めて知った事実、ハリソンでないもう一人の外人役が山左衛門丈だった、ということに昨日はびっくりしておりましたです。

*4:実はアンカーちゃんと設定してあるのにページ内リンクの設定が間違っていて現時点ではこのアンカーで読み出すことは表立って出来ないようになってるんですが…。勝手に引き出してしまいましたよ(汗)。