トラブル×∞ → 諦めた。



新しいパソを買って早1ヶ月半。
新環境を整えつつ使う日々だった訳ですが、順調にエラーが出まくりでした。
本当にワタクシの特技は“壊すこと”だなぁと遠い目になりつつ。YOSHIKI並み?


Firefoxを終了すると必ずクラッシュレポートが出ると。
内容を見るとBetter Gmailに原因があるようだったのだけど、どこがいけないのか分からず。
それでも使っている時には不自由が無いのでそのまま放置していたのだけど*1とうとうブラウジングの最中にエラーメッセージが出て落ちてしまいました。
で、そのメッセージがシステム保護しますみたいなもので、次はそういうモードで立ち上げるんでちゃんと使えないかもー、みたいなことで。
「あーそう。」とか思いながらタカをくくってたら、次に立ち上げた時にアドレスバーが出なくなってた。
のでもう諦めてFirefoxざっくり一度削除して再インストール。
で、その時にアドオンのFEBEを使ってバック取ったんだけど…。さあ設定戻すぞー、ってまずFEBE入れようと思ったらFirefox3に対応してない(死)。
betaとか無いのかー! と探したらちゃんとあったんだけど、いざ入れて戻す、となったらなんでかファイル形式が対応してない…。
3に上げた時に3で対応していないアドオンやテーマをムリクリ対応させるアドオンを使ったんだけど、その対応していないアドオンの中にFEBEが入ってたのをまるっと忘れてたのよね。
まぁそしたら今回もそれを使えばいいんだけど…何せエラー出まくりで再インストールしたんだから、また無理してエラー出たら話にならないよと。
なので再度3を抜いて2を探してきて入れてバック戻して3に上げた。
ら、入ってない設定が orz
これが水曜の夜で、とんでもない時間になってしまったので気持ちがゲル状のまま −糸冬 了−


そして金曜に再度チャレンジ。
また3を抜いて2を入れてバック戻すの気を付けて3に上げて…。
また入ってませんがな(死)。
ユーザ名とパスワードという、これ無いと入れないサイトもあるのよー! という非常に大切なものが入ってない。
で、よくよく考えてみたらなんか2で戻した時に既にエラーが出ていたような<曖昧過ぎ。
なのでもう抜いて2に戻して(泣)、ユーザ名とパスワードのパックを戻そうとしたらやっぱりこれのエラーだった。
のでGoogleで検索したけどはかばかしいものが無く。FEBEのforumで探してみたらこれじゃないか?というのを発見。
でー、ここにあった解決法かな?というページを見ながらやってみたら出来たー。*2
あーやれやれ。


しかしー。一難去って。
GreaseMonkeyスクリプトが入りませんー。
まぁこれは無くても立ちいかない、ということほどのことでもないのでまた今度、にしようかと思ったんだけど、もうこうなったらー、ということで引き続き調べる。
するとこれこれ、というのが出たのでやってみた。
けどまだエラーが。
また調べて辿り着いたの試してみたら、あーようやく解決したよ(涙)。
長い道程ですた…。
ホントVistaって面倒。


ちなみにさっき、GreaseMonkeyのバックもFEBEで取れる、っていうのがあったな、というのでブクマ見直して*3これも作っておいた。
あとはStylishの設定を…<これはほとんど使ってないんで取り敢えずテキストファイルに貼り付けにしておく。


で、なんでここで“こんなものを買った”かと言うと。
Firefoxの不調より困っていたことがありまして。
Dreamweaver落ちまくり。
Version MX、これってwin98から使ってた気が。前のマシンにした時、既に不調ですという話を会社の人とした覚えがあるので。
まぁでもこの不調はスクロールがぶっ飛ぶ、というくらいなものでどうにか我慢出来たのだけど。
今回はもうなー。このマシンにインストールした時、設定のバック取ってなかったんで一からやり直したんだけど、細かいことわかんなくなってヘルプ出そうとしたらエラーも出ずに落ちる。下手するとツールバーの“ヘルプ”にマウスカーソルが触れるだけで落ちる。
作業している最中にもエラー無しで落ちる。
互換モードとか色々試してみたけど改善されず。
これじゃ仕事になりません。
で、Firefoxの復旧していてつくづく疲れて。
諦めて購入しました。

CS3ってもう1年以上前に出ていたというのに驚き(笑)。会社で入れたのってそんな前じゃなかったよなー。
アップグレード版対応してたので出費も正規版よりはかなり少なく済んだのが不幸中の幸い、か。
こんだけ高いソフトなのに、ほとんど使いこなせていないというのがイタイな。これを機に勉強し直すか。チュートリアルDVDも付いてることだしね。

*1:いや何度かBetter Gmailアンインストールして入れ直し、というのはやったけど。

*2:簡単な英語なんで私にも理解出来たけど、その後、Googleの検索結果を見てみたら、日本語に訳してあるところがあった(苦笑)。→Firefoxの設定を新しいVistaマシンに移行したときのトラブル対処メモ – 秋元

*3:実は上記に入ってるリンクは全てブクマに入ってるのでした。