浅草演目発表



id:ascent:20051028:1130430510にて発見(笑)。立て続けですよもう…(苦笑)。
で、流石にチハさんのところからのコピペは出来ないし、ということでソースを探す私。
と、やはりありました、http://www.kamejiro.net/に。*1

<第1部>午前11時開演

お年玉・年始ご挨拶

歌舞伎十八番の内「鳴神」
 鳴神上人  獅童
 雲の絶間姫 亀治郎仮名手本忠臣蔵」五段目・六段目
 勘平  七之助
 おかる 勘太郎
 定九郎 亀鶴

<第2部>午後3時半開演

お年玉・年始ご挨拶 

「仮名手本忠臣蔵」五段目・六段目
 勘平  勘太郎
 おかる 七之助
 定九郎 獅童 

「蜘蛛糸梓弦(くものいとあずさのゆみはり)」 
 亀治郎勘太郎七之助獅童

チハさん御指摘の通り…確かに…。演目抜きの仮チラシが出たという情報はどこかで見ていまして、画像も見まして、確実にお名前も写真も載っていたのに、男女蔵丈の名前が入っていないのは何故っ?
そして今回は『仮名手本忠臣蔵』は共通だけれど、昼夜の狂言が違うというのがミソですね。藤十郎丈襲名で痛むお財布に優しくないー(苦笑)。ここ数年同様に昼夜同一演目・ダブルキャストだったら二部は止めようと思っていたのに。
しかしワタクシの“初・忠臣蔵”がよもや浅草になるとは思いもよりませなんだ。


一部の『鳴神』と、二部の『蜘蛛糸梓弦』、どちらも変化モノと言うか、ジャンルとしては似た感じでバランス取っているという印象。『蜘蛛糸梓弦』に関しては、今さくっと検索してみただけしかわかってないんですけどね(汗)。『土蜘蛛』を元とした演目のようですが、いくつか拝見した観劇記などによりますと、『蜘蛛の拍子舞』により近いようですね。坂田金時とか出てくるみたいですから。2000年の一月に、松竹座で上演されたのが一番近いようで。その時はこの前に『鳴神』をやったとのこと。なんだか面白い。


で。一部は『鳴神』ということで。獅童丈主役だし、母親喜ぶな(笑)。私自身も期待はしています。*2
でもって二部終わってから歌舞伎座幕見間に合うかなーとか思ってみたりもする。夜の部最後、福助さんの舞踊だからさぁ…(苦笑)。

*1:てか獅童丈のところには、と期待して見に行ってみたのですが、27日付けで上がっていたニュースは、以前当ブログでも取り上げた海外進出の映画情報…。ちょっと絶句してみたり(涙)。それに亀治郎丈のところからコピペはいいのか?というのも(滝汗)。

*2:祈りの気持ちかなり強し(汗)。