会見

松本白鸚追善公演:2月の歌舞伎座で 幸四郎染五郎らで、ゆかりの演目そろえ
◇「忠臣蔵七段目」「熊谷陣屋」…
初代松本白鸚(はくおう)(八代目幸四郎)の27回忌追善公演が2月の歌舞伎座で行われ、白鸚ゆかりの演目がそろう。
白鸚は戦後歌舞伎を代表する立ち役の一人。七代目松本幸四郎の次男に生まれ、初代中村吉右衛門のもとで修業を積み、後にその長女と結婚した。
1949年に八代目幸四郎を襲名。81年に親・子・孫三代の襲名を行い、自身は白鸚、長男の市川染五郎が九代目幸四郎、孫の松本金太郎が七代目染五郎を襲名した。翌82年1月に死去。現吉右衛門は次男で、初代吉右衛門の養子に入っている。
立派な風貌(ふうぼう)と重厚な演技で、「仮名手本忠臣蔵」の由良之助(ゆらのすけ)、「熊谷陣屋」の熊谷、「勧進帳」の弁慶など、英雄や豪傑の役を得意とした。
  〜後略〜
毎日新聞 2008年1月24日 東京夕刊

写真は会見時の幸四郎染五郎


今朝の『生活ほっとモーニング』、録画しておいて残り10分まで拝見しました。*1幸四郎丈の齋ちゃんに対するジジ馬鹿エピソードが微笑ましかったです。*2

*1:結局昨夜帰宅してから『風林火山』をダビングしてHDD容量を確保。今朝は不調のため放送時にはダウンしておりました…。

*2:しかし役者さんのお子さんや、役者さんご本人の子供時代のお話をきくにつけ感動しますね。齋ちゃんもあんなに小さいのに弁慶の飛び六法がやりたかったとか、家のカーテンを開く音が揚幕を開く時の音に似ているからといってお祖父ちゃんに何度も口囃子(?)して貰って出て行くとか…。環境以前に血というのは凄いものだな、と思います。