歌舞伎

予習・復習

more楽:「仮名手本忠臣蔵」人気の秘密 史実に「虚」の味付け 歌舞伎きっての人気演目であることから、興行の特効薬の意味で「独参湯(どくじんとう)」と称される「仮名手本忠臣蔵」。10月は名古屋・御園座(25日まで)、11月は東京・歌舞伎座(…

芸術祭十月大歌舞伎上演時間・其の四

14日付で、芸術祭十月大歌舞伎の上演時間と幕見発売時間が更新されました。 歌舞伎座 > 芸術祭十月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):10月14日現在 『渡海屋・大物裏』が2分短く 『吉野山』が1分短く 『川連法眼館』が2分短く これにより夜の部の終演時間が21:…

芸術祭十月大歌舞伎上演時間・其の三

本日5日付で、芸術祭十月大歌舞伎の上演時間と幕間時間、幕見発売時間が更新されました。 歌舞伎座 > 芸術祭十月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):10月5日現在 『蜘蛛の拍子舞』が2分短く 『河庄』が1分短く 『音羽嶽だんまり』が1分短く これにより昼の部の…

芸術祭十月大歌舞伎・夜の部

いつもなら大抵月半ば・月末という観劇スケジュールなのですが。 今月は月末がNGなので、月初と月半ばに。*1でもそうすると前月の月末観劇から間が開かないんですよねー。1週間しか無い(苦笑)。 お馴染みの風景。開演前。 どんと飛んで終演後。先日の“用意”…

芸術祭十月大歌舞伎上演時間・其の二

本日2日付で、芸術祭十月大歌舞伎の上演時間が更新されました。 歌舞伎座 > 芸術祭十月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):10月2日現在 『河庄』が5分長く 『河庄』と『音羽嶽だんまり』の間の幕間が5分短く これによる昼の部の終演時間の変更はありません。 夜…

芸術祭十月大歌舞伎上演時間・其の一

本日1日付で、芸術祭十月大歌舞伎の上演時間と幕見料金が発表されました。 歌舞伎座 > 芸術祭十月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):10月1日現在 今月も昼の部の終演が16:00と…。そして流石『千本桜』の半通し、と言うべきか? 夜の部の終演も21:30近くと、た…

インタビュー

楽屋ばなし:藤間大河 10月歌舞伎座で初お目見得 尾上松緑の長男の藤間大河が10月歌舞伎座・昼の部の「音羽嶽だんまり」の稚児音若役で初お目見得する。大河は3歳の幼稚園児。松緑は「『舞台に出るんだよ』と言ったら『はい』と答えましたが、どこまで…

楽でした。

先週土曜、九月大歌舞伎千穐楽夜の部に行って参りました。 感想等は…twitterに細切れに送りまくりました(笑)。ので以下に纏めておこうかと。 余りに長いので畳みます(苦笑)。

劇評

歌舞伎:九月大歌舞伎(歌舞伎座) 変化をきかせる吉右衛門の光秀 昼の最初が「竜馬がゆく 最後の一日」(司馬遼太郎作・演出、齋藤雅文脚本・演出)。3部作の最後。竜馬(染五郎)が暗殺される一日に、その人生を凝縮させて描く。染五郎、松緑、芝のぶ、男…

九月大歌舞伎上演時間・其の二

5日付で、九月大歌舞伎の上演時間が更新されました。 歌舞伎座 >九月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):9月5日現在 『時今也桔梗旗揚』本能寺馬盥の場・愛宕山連歌の場が1分長く 『お祭り』が1分短く これによる昼の部の終演時間の変更はありません。 『浮世柄…

九月大歌舞伎上演時間・其の一

本日2日付で、九月大歌舞伎の上演時間と幕見料金が発表されました。 歌舞伎座 >九月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):9月2日現在 今月も昼の部の終演が16:00過ぎ。 『勧進帳』と『松竹梅湯島掛額』の間が15分しか無いというのは個人的にちょっと厳しい気が。

本日は

歌舞伎座一部→しばし休憩(笑)→演舞場。 『天保遊侠録』のべらんめえ橋之助丈と、利発な宗生くんに萌え(笑)。 『六歌仙』は小野小町の美しさにうっとり…。*1 『石川五右衛門』は、歌舞伎初体験の友達と。 存分にお楽しみ頂けたようで何より。海老蔵丈のかっこ…

劇評

歌舞伎:石川五右衛門(新橋演舞場) ◇見せ場次々、海老蔵の魅力存分に 安土桃山時代の大盗賊を主人公にした新作歌舞伎。樹林伸の作、川崎哲男と松岡亮の脚本、奈河彰輔の監修、藤間勘十郎の振り付け・演出。 伊賀で忍術を会得した五右衛門(海老蔵)は、聚…

八月納涼大歌舞伎上演時間・其の三

本日18日付で、八月納涼大歌舞伎の上演時間が更新されました。 歌舞伎座 > 八月納涼大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):8月18日現在 『怪談乳房榎』の序幕・二幕目と三幕目・大詰の間の幕間が5分短く これにより第三部の終演時間が21:05→21:00と5分早く 変更に…

八月納涼大歌舞伎上演時間・其の二

13日付で、八月納涼大歌舞伎の上演時間と幕見発売時刻が更新されました。 歌舞伎座 > 八月納涼大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):8月13日現在 『真景累ヶ淵』の幕見発売時刻が14:20→14:15と5分早く これによる第二部の上演・終演時間の変更はありません。 『お…

今日も

シメはこちらでした…(苦笑)。*1 演舞場で海老蔵丈、歌舞伎座で橋之助丈と、“現代のリアル大首絵”を堪能し尽くして腹一杯…。 加えて福助丈の豊志賀の右半分(笑)と義経の美しさにもうっとり。『船弁慶』で明らかに周りと真逆向いてたワタクシでした(苦笑)。*2 …

いやぁ〜

チョー娯楽(笑)。 『石川五右衛門』面白かった! 話の筋の荒唐無稽な楽しさもさることながら、歌舞伎の色んなお約束がてんこ盛りの美味しさ・贅沢さ。 海老蔵丈の御贔屓は勿論、七之助くん、右近丈も見せ場アリアリ(笑)。*1 宙乗りを真下から見るなんてこと…

八月納涼大歌舞伎上演時間・其の一

こちらもup出来ないまま…。 8日付で、八月納涼大歌舞伎の上演時間と幕見料金が発表され、その後、既に10日に修正版が出ています。 歌舞伎座 >八月納涼大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):8月10日現在 8日up分と10日up分の違いは 『天保遊侠録』が3分短く 『六歌…

新橋演舞場 八月歌舞伎公演上演時間・其の一

忙しさに取り紛れ、更新出来ないまま初日から4日も経ってしまいました…。 8日付で、新橋演舞場 八月歌舞伎公演の上演時間が発表されました。 時間表:8月8日現在(演舞場HP内画像形式) 歌舞伎美人|八月歌舞伎公演の上演時間(テキスト形式) 単独作品の上…

初見から

5度目にして*1ようやく物語のとば口に辿り着いた気がしました、今夜の『天守物語』で。 最初の台詞を聴いて、ちょっと海老蔵丈、余計な力入ってないか?と気になったんですが。*2 それを受けた玉三郎丈もどんどん熱くなっていって。あんなに情熱を露にした富…

夏の風物詩

more楽:夏の歌舞伎の定番・怪談 怨念の怖さ、ゾクッと 夏に多く上演される歌舞伎演目に怪談物がある。冷房のない時代に暑さで遠のきがちな客足を芝居に向けるための、飽きさせないようにする工夫だ。冷房完備の現代にも怪談物の伝統は受け継がれ、8月…

さて。

何でしょう(何処でしょう)。 答えは後ほど改めて(多分)。 てか基本的に、お前は何をしてるのか、と…。 写真の答えはこちら→初見から - くだま記

今年の

“参加”は。 水 直 撃 。 上から降ってくるもんだと盛大に勘違い。なのではっと思った時には既に遅く(苦笑)。 その上、終演後にビニール回収しにきた係員さんが驚くくらい、今回は派手に飛んだらしい…(笑)。 でも私よりもっと奥の人の方が酷かったみたい。 眼…

劇評

歌舞伎:コクーン歌舞伎「桜姫」(シアターコクーン) 初々しさと大胆さ交じる七之助 鶴屋南北作の「桜姫東文章」の串田和美演出による上演。 吉田家の息女の桜姫(七之助)は、僧の清玄(勘三郎)と心中をはかって亡くなった白菊丸(七之助)の生まれ変わり…

劇評

歌舞伎:七月大歌舞伎(歌舞伎座) 心の揺らぎを見せる玉三郎 昼夜で玉三郎と海老蔵による泉鏡花の2作品が上演されている。 〜中略〜 夜が「天守物語」(戌井・玉三郎演出)。富姫(玉三郎)は白鷺城の天守に住む魔物。前半では富姫と妹分の亀姫(勘太郎)…

インタビュー

歌舞伎:中村七之助が「桜姫」で主演 大竹しのぶが演じた現代劇の桜姫と連続上演 ◇二重、三重のおもしろさある−−シアターコクーンで 中村七之助が東京・渋谷のシアターコクーンで上演中の歌舞伎「桜姫」(串田和美演出)で、桜姫を演じている。【小玉祥子】 …

・・・で?(笑)

最終回でしたー、『MR.BRAIN』。 初回同様、またも引っ張り過ぎなうちに終わった、と思ったのは私だけではあるまい…。 途中食事作ってて全く視てなかったもんですから余計そう感じるのでしょうが。だって上川くん(笑)どうなったのか全然分かってないんだもん…

七月大歌舞伎上演時間・其の一

本日3日付で、七月大歌舞伎の上演時間と幕見料金が発表されました。 歌舞伎座 >七月大歌舞伎 > 上演時間(幕見料金):7月3日現在 正式発表前にあったものより早い昼の部の終演時間。*1 夜の部は“その通り”の21:00。 鏡花作品が上演される際はいつもそう、とい…

インタビュー

歌舞伎座:泉鏡花の「海神別荘」「天守物語」 玉三郎と海老蔵の共演で―7月 ◇「演じていても清涼感ある」 7月の歌舞伎座(東京・銀座)で泉鏡花の2作品が上演される。坂東玉三郎と市川海老蔵が共演する。 昼の部が「海神別荘」(戌井市郎、玉三郎演出)。…

インタビュー

楽屋ばなし:市川男女蔵 「矢の根」の五郎を初役で 7月の東京・国立劇場「歌舞伎鑑賞教室」で、市川男女蔵(おめぞう)が「矢の根」の五郎を演じる。市川團十郎家の「家の芸」である「歌舞伎十八番」の演目。初役だが「市川を名のらせていただく者として、…